そんな言葉を最近聞いた・・・のは俺だけじゃないはず
まあ詳しく知りたいとか興味がある人はぐぐってもらうとしてこの機関
アンケートでどの番組が人気があるのか集計しているらしい
第1回アンケートは報道番組
面白い結果が出てますな
http://good-program.jp/index.html報道でトップを獲ったのはなんとワールドビジネスサテライト!(WBS)
チャンネル切り替えてる時に見た事があるくらいで
俺はやっぱニュース見るんならNHKなんだけどさ・・・
そんなWBSでどうぶつしょうぎの紹介がされた
かわいくシンプルに WBS
http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/2009/05/tt-112.html(リンク先で動画観れます)
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ なるほどこれはいい番組ですな
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ / しかしさあ
動画では普通に真っ直ぐの盤だけれど
送られてくる紙の盤は折りたたんで送られてくるんでしょ?
山折谷折でこうなんと説明したらいいか難解なんだけどさ
駒を置いた時に浮くというかデコボコするような気がするんだけど
ダイソーの将棋の駒に付いてくる紙盤もさ思いきり折りたたんであるんだが
俺はそういうの生理的にイヤだから使ってない
とてもじゃないけど将棋をしようって気になれないでしょ盤がデコボコだと
未完成の脳内将棋盤起動した方がまだいいし
まあほんと非常事態宣言になったら使うのかもしれないけど
盤は”おまけ”という考えならサイトでpdf配布するか
(PCとプリンター持ってない人はどうするんだぜ)
”おまけ”じゃなく盤そのものも商品と考えているなら折らずに配送するべき
だと思うんだけど
どうなんでしょこれ
紙は使ってると擦れてくるだろうし耐久性も考えると布盤が出ればいいのかな
どうぶつしょうぎはLPSAオンラインショップで購入出来ます
https://www.joshi-shogi.com/ec/
Comment