fc2ブログ
RSS
Admin
Archives

おっさんアドベンチャーLite

笑って毎日を過ごす事の難しさへの挑戦~あるいは物欲との戦い

あるいはひとり言
ブログ内検索


カテゴリ
月別アーカイブ
プロフィール

DRAGON_VIP

Author:DRAGON_VIP


将棋とかその他とか
Damn Small Linuxとか
なんか描いたりとか
作ったりだとか

リンク
パーティーはそのままで
Yoshidaちゃんのブログ
文章から雰囲気が伝わってくる素敵なブログです
「あー!それわかるわかる」と思わず頷く記事が!!

創造未来ロケット
みんくちゃんのブログ
写真満載でとにかくうらやましいブログです
静と動、これからも素敵な写真をうpしていってほしい!!
最新記事
最新コメント
QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
Powered by fc2 blog  |  Designed by sebek
2009.04
16
Category : 長考
【第80期棋聖戦】稲葉四段、挑戦者決定戦に進出
http://sankei.jp.msn.com/culture/shogi/090415/shg0904150956000-n1.htm

すげーーーー稲葉四段!!
羽生世代(この言い方はあまり好きじゃないけれど)がデビューして
どんどん上位棋士を倒していった時代をリアルタイムで知らないのだけど
こういう感じだったのかな

稲葉四段は次、木村八段と久保棋王の勝者と
棋聖への挑戦権をかけて対局
どちらがきても強敵だけど
頑張って力を出し切ってほしいですな

そして他の若手棋士も頑張ってほしい


ここで本から
河口俊彦著「人生の棋譜 この一局」
この本は1990~1994までの将棋界の本で
順位戦やタイトル戦などをメインに
局面図とともに触れている面白い本です

ともあれ、プロ将棋の勝敗は世論によって決るのだから、米長が挑戦者になるだろう


七回目の挑戦で念願の名人位を奪取する直前の順位戦の話で
こんな文章が出てくる

発想がとても面白い!


さて棋聖戦の挑戦者、果たして世論が応援するのはどちら?!

[タグ] 棋聖戦 稲葉

Comment

非公開コメント