fc2ブログ
RSS
Admin
Archives

おっさんアドベンチャーLite

笑って毎日を過ごす事の難しさへの挑戦~あるいは物欲との戦い

あるいはひとり言
ブログ内検索


カテゴリ
月別アーカイブ
プロフィール

DRAGON_VIP

Author:DRAGON_VIP


将棋とかその他とか
Damn Small Linuxとか
なんか描いたりとか
作ったりだとか

リンク
パーティーはそのままで
Yoshidaちゃんのブログ
文章から雰囲気が伝わってくる素敵なブログです
「あー!それわかるわかる」と思わず頷く記事が!!

創造未来ロケット
みんくちゃんのブログ
写真満載でとにかくうらやましいブログです
静と動、これからも素敵な写真をうpしていってほしい!!
最新記事
最新コメント
QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
Powered by fc2 blog  |  Designed by sebek
2010.01
13
Category : たわいない事
連休最終日の先日
ちょっと時間を見つけて戦場へエンタングルしました
そこでとても懐かしい名前を見つけたわけで記事にしようと思う

まだ若かりし頃
そこいらの若者がそうだったように僕も当然のように
仕事が終わってから毎日のようにパチンコ屋へ通った
いわゆるパチンカスだった
始めた頃はそりゃもうほんとに負けてばかりで
たまに勝つとそれまでの負け分を忘れてとても喜んだものだった
しかし
友人から収支の日記をつけるようにアドバイスを貰ってから
僕のささやかなヴィクトリーロードが始まったのである

サンダーのフラッシュに恋焦がれ
ビーハナの遅れに一喜一憂し
イプシロンのマックス滑りに心臓が張り裂けそうになり
大花のビタ止めに途方もない集中力を使ったり

もちろん夕方からの勝負のため勝つ金額は微々たるものだったのだけど
引退するまでの一年はコンスタントに10万/月くらいは勝ってたろうか
当時のパチスロは設定1でも地道に打てばトータルで負けない台が主力を締め
ほんとに楽しいひと時を過ごしたものだった
毎日のように(勝ってても負けてても)閉店近くまで残り出てる台のチェックを怠らなかった

そんな四号機最盛期いよいよ登場したのがAT機能搭載の台
これがすこぶるきつかった
確かに出る時は物凄い勝てるのだが
負けた時は帰りの電車の中で本気で生きてる意味を考えたりしたものだ
そしていよいよミリオンゴッドに辿りつくわけである


今日はこの辺で

また一年後くらいに気が向いたら続きを書くか
それとも永久にこのまま書かないかもしれない

そんなたわいない一人言でした

スポンサーサイト





2010.01
11
Category : 長考
やばいやばい今日はネット中継あったんだ
竜王ブログ観なかったら気がつかなかったな
連盟のトップページにも書いてあるけど中段までスクロールしないとわからないし
なにより目立たない



★10:30~ 「同門対決」
 森内俊之九段-広瀬章人五段

http://live3.shogi.or.jp/event/kifu/tochigi090111-01.html

★15:00~ 「特選対局」
 渡辺明竜王-阿久津主税七段

http://live3.shogi.or.jp/event/kifu/tochigi090111-02.html

うむ
これくらい大きくしてほしいものですな

[タグ] ネット中継

2010.01
11
Category : たわいない事
20100111011.jpg


年末年始の恐ろしいほどの仕事の忙しさもやっと落ち着き
僕の遅れてきた正月休みが早くも終わろうとしています最終日
皆さんはいかがこの連休をお過ごしでしょうか




2010011102.jpg





僕はひたすら寝ますよほんと
あーなんで休みってのは終わりに近づくに連れて時間が加速度を上げてくんだろ



2010011103.jpg




ああ、やはり故郷は良いものですな


2010.01
01
Category : 長考
去年もたくさんの方々に支えられなんとか一年頑張ることができました
今年も一年なにとぞよろしくおねがいします

とありきたりな挨拶から始まりましたが
なんといっても年末に感染した豚インフルエンザがきつかったのなんのってなんのこれしき
体の具合が悪くなって仕事さぼるのは日常だけれど熱なんて今までの人生で出た事がない僕が
39度クラスの奴に遭遇したらそりゃもうぼうけんのしょが消えたくらいの衝撃でしたよ
まだなんか体がおかしく
昨夜もせっかくの大晦日だというのにカウントダウンをする事なく22時頃に眠りについてしまいました

今年は一年どうか健康でありたいものですな
皆さんもどうか体調だけは気をつけましょう


さて新年といえばお年玉
いつの間に貰う側から渡す側に移ったわけだけど
ただでさえ親戚が少ないのに遠く離れていた為に正月明けの自慢会では
毎年寂しい思いをしていた僕であります
渡す側に廻ってからはなんとかして時間を作り故郷へと帰るのですが
今年はなにしろこの大不況
子供達には頭を下げながらの正月になりそうです
ええ、もちろん帰郷には青春18きっぷを使って節約ですよ

皆さんもよいお正月を
くれぐれもお年寄りにはお餅を小さく切って食べさせてあげてください