fc2ブログ
RSS
Admin
Archives

おっさんアドベンチャーLite

笑って毎日を過ごす事の難しさへの挑戦~あるいは物欲との戦い

あるいはひとり言
ブログ内検索


カテゴリ
月別アーカイブ
プロフィール

DRAGON_VIP

Author:DRAGON_VIP


将棋とかその他とか
Damn Small Linuxとか
なんか描いたりとか
作ったりだとか

リンク
パーティーはそのままで
Yoshidaちゃんのブログ
文章から雰囲気が伝わってくる素敵なブログです
「あー!それわかるわかる」と思わず頷く記事が!!

創造未来ロケット
みんくちゃんのブログ
写真満載でとにかくうらやましいブログです
静と動、これからも素敵な写真をうpしていってほしい!!
最新記事
最新コメント
QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
Powered by fc2 blog  |  Designed by sebek
2009.06
29
Category : 長考
2009062901.jpg


暑い
こう書くだけで暑い6月の終わり
JAPONの皆さんはどんな梅雨を満喫していますか
今日は夏本番を前に暑さについてちょっと考えてみる事にする

熱というものは基本的に篭った場所を好むもので
例えばマイルームのようにエアコンのない部屋で
窓閉めっぱだったらそれはもうPCの熱と体温で
室温がどんどん上がる一方で何度になってるのか見当もつかなくなってたりする

窓を開けていても
特に今の梅雨時や夏の夕方ってのが曲者で
網戸状態にして昼寝ぶっこいてたら窓際が水浸しに・・・
なんて事になってたりする

ほんとイライラしますな

暑くてかなわんと君が思った時
ちょっと深呼吸して周囲を見渡してほしい
もし君の周りが風も吹かずに空気が溜まってるようなら
今すぐ自転車に跨って走り出せばいい
君がペダルを踏み込むたびに風は吹いてくる

途中パンクしてタイヤがペチャンコになったとしても
な~に自転車屋さんまで我慢すればいいだけ
空気をチャージしたら快適そのもの
気がついたら風も吹いてるはず


今夜のナンバーは
BUMP OF CHICKENで車輪の唄
http://www.youtube.com/watch?v=BCdsSVdukXA


友よ
頑張ってこいよ
スポンサーサイト




[タグ] エッセイ

2009.06
28
Category : 長考
20時から大和証券杯ネット最強戦なのだが用事があって遅れ
30分連打でなんとかリアルタイム入れたぜ

今夜のテーマソングはこれで決まりだな

それが大事
http://www.youtube.com/watch?v=MDXtNBc0ml0



2009.06
26
Category : たわいない事
ラジオ体操第2
http://www.youtube.com/watch?v=-RnrDUf6IC0

第1よりなんかキレがいいんだよな
まあ一生踊る機会なんかないんだけどな


2009.06
26
Category : たわいない事
2009062601.jpg

結局ポチってんだよな俺ってば
で、不在やらで到着伸びてて今日届いたわけだけど・・・

アホだろまじで
金あるあるあり過ぎアリとキリギリスな俺ほんと何に使うんだぜ
まあどうでもいいか
後でゆっくり考えるべーか
皆さんも金あるある病にかかってみてはいかがですかな



関連記事

久々に
夏一

[タグ] パソコン

2009.06
22
Category : 棋戦
今日行われた王位戦挑戦者決定戦
橋本七段を破って第50期王位戦を戦うのは木村八段に決定!
一手損角換わりの将棋でなんとも難しすぎる中盤ですな
ハッシー来年も盛り上げてくれええええええ
タイトル戦に出てくるの待ってるよ

さて全国各地を移動するこの王位戦
第1局は来月7/13,14に岐阜県下呂市で開催
要チェックですな

両対局者、検討の方々、お疲れ様でした
そして道新スタッフ
今年も中継してくれて本当にありがとう!!
サプライズ期待してますよ!!!


20:45現在、今もライブカメラで感想戦が観れます
http://www5.hokkaido-np.co.jp/50oui-challenge/
の上のタブ(木村カメラ、橋本カメラ)から
左メニューのスタッフブログも是非覗いて見てくださいな


2009.06
21
Category : 長考
告知なしかね
連盟もなんだかなあ



2009062102.jpg



中継がある時は下の名人戦のように青くリンクが付くんだけど
王位戦挑戦者決定戦には未だリンクなし
なんか去年もこんな事あったような気がする
そん時は前の日かに渡辺竜王が告知してくれててほんと助かったような

ありました↓


ネット速報班、将棋連盟に到着その2 道新スタッフブログ
http://blog.hokkaido-np.co.jp/staff/archives/2008/06/post_250.html
以下引用

 日本将棋連盟の公式ホームページに王位戦挑戦者決定戦のネット速報のリンクが出ていません。IT担当さんにご挨拶のついでに、よろしく、とお願いしました。念のため。


王位戦挑戦者決定戦、棋聖戦第2局。 渡辺明ブログ
http://blog.goo.ne.jp/kishi-akira/e/f24b8da98c745493802a53f0e6b916cd




明日の朝10時頃に連盟サイト更新すると同時に今日中継とか貼られても・・・ねえ
せっかくネット中継あるのになんと勿体無い事か



王位戦挑戦者決定戦中継サイト
http://www5.hokkaido-np.co.jp/50oui-challenge/


2009.06
21
Category : 長考
昨日速報で記事にした渡部愛さんのブログ

2009062101.jpg




日付華麗にスルーしてたがまあ気にしない事にしよう

[タグ] 渡部

2009.06
20
Category : 長考
LPSAのツアー女子プロ渡部愛さんがブログ始めてました
忙しいだろうけれど将棋はもちろんブログの更新も頑張ってほしいですな
応援してます

mana-blog
http://watamana.blog47.fc2.com/

[タグ] LPSA 渡部

2009.06
20
Category : 棋戦
昨日の棋聖戦第2局は木村八段が勝って1勝1敗に

2009-06-20a.png印象に残った局面


第一感は呪いから解き放たれたというよりも
やっぱこうでなくちゃ面白くない!!!
木村八段おめでとう!!!
まだ3番残る棋聖戦
期待してますよ

中継についてだけど棋譜のコメントの多さに拍手
早指しと違って(早指しは早指しでコメントの入力は大変そうだけど)
タイトル戦ともなると持ち時間が長い為どうしても間が空いてしまうもの
でもこれだけ多くのコメントにブログでも写真一杯でとてもよかった
なにより
【観戦ガイド】
これがすこぶるいい!!!
以下引用

一手損角換わり(2)=「ひとつはじっくりと組み合って、先手のうえに一手早いから、後手よりも早く理想形に組めて先攻できるという考え方があります。



難解な将棋でも観戦者の視線までしゃがんで話してくれるような解説
とても有難かった


これから将棋を全く知らない人、駒の動かし方しかわからない人
そういった人が初めてネット中継を観て
(ああ、そういう事なのか)
と朧げながらでも伝わるようなそんな中継を期待したいですな

子供と話をする時立ったまま話かける人は居ないでしょ?

とかなり中継スタッフにはプレッシャーをかけてるwけれど
それも期待の表れという事でこれからも中継担当の方々を応援していこうと思う


さて控え室には西川和宏四段が登場
こういうのは嬉しいですなあ
勉強にきましたという姿勢
お父さんの西川慶二七段との会話
とてもハートウォーミンした
中継ブログでは西川四段の写真も一杯
これからの彼の活躍にも期待しよう

両対局者、検討の方々、中継スタッフの方々
本当にお疲れ様でした

棋聖戦第3局は6/27に愛知県豊田市にて開催
こちらも要チェック!!!



2009.06
19
Category : 長考
俺は春一買っちゃったからなあ
こういうのが3手先が見えてないっていうんだよほんと

2台目のパソコン欲しい人は急げ
http://nttxstore.jp/_II_HP12868273
スペックはリンク先参照


関連記事
春一

[タグ] パソコン

2009.06
19
Category : 長考
昨日のマイナビ女子オープンは後手番の矢内女王先勝
コメントでは先手持ちだったけど
俺にしたらどっちがいいかわからないまま終盤へ突入
見ごたえがある棋譜でしたな
持ち時間を先に使い切った先手岩根女流が秒読みの中頑張ったけど
最後は矢内女王が見事に寄せてまずは一歩リード

次の第2局は7/2に大阪市で開催
要チェックですな


さて今日は棋聖戦
こちらは羽生棋聖が先勝しての第2局になります
後手番木村八段の作戦に注目ですな

予想戦形は一手損角換わり

兵庫県洲本市にて9時から開始!!
中継ブログもあるネット中継は無料で観られます
時間がなくてもちょっと覗いてみてくださいな

中継ブログ
http://kifulog.shogi.or.jp/kisei/
棋士の方々の戦形予想が出ていますよ

中継サイト
http://live.shogi.or.jp/kisei/
ページ内の棋譜を見るをクリックすると盤面が表示されます


2009.06
17
Category : 長考
日曜(もしくは土曜)に一週間溜まったアニメやらドラマを観る
普通のなんでもない週はこれで廻していけるからよい

問題は先週のようにとんでもなく忙しい時や休日に用事が入った場合

平日の分刻みのタイムテーブルを掌握しどの指し手を優先するべきか
この作業で順番を付けられたものの下から順に捨てていく事になるんだが
次の週、その捨てた手が悪手になってたりすると
テンション一気にガタ落ち、がっかりするなんてもんじゃなかったりする

皆さんもどうか限られた時間の中ですが
3手先5手先を見据えて着手しましょう


どうかもっと時間を下され
せめて一時間ばかし・・・



ああ、
でも一年後には捨てた手がやはり好手になると思い込めばいいか
そのうち忘れるだろうし
キニスンナ


2009.06
17
Category : 長考
来週6/22はいよいよ王位戦挑戦者決定戦
羽生棋聖に挑戦中の木村八段と前年度に続いての登場橋本七段
期待せずにはいられないカードですな!

第50期王位戦 挑戦者決定戦を中継します 道新スタッフブログ
http://blog.hokkaido-np.co.jp/staff/archives/2009/06/post_757.html#more

うおおおおおおおおおおおおおおおおお
道新スタッフGJ!!!

>昨年同様、みなさまに喜んでいただけるよう努力します。(S川)
とても楽しみにしているので中継頑張ってください!!


中継サイト
http://www5.hokkaido-np.co.jp/50oui-challenge/


2009061701.jpg
(中継サイトより)


タブが付いたページ構成になったようで
王位戦ではもはや恒例となった対局者&盤面カメラ
両対局者の表情に注目
時間がある方も忙しい方も要チェックですなほんと


関連記事
夢のつづき


[タグ] 王位戦

2009.06
16
Category : たわいない事
なんかモニタがパチッとしたんだが
それも合間を置いて二回
ハードオフのジャンクコーナーにあったマイモニタがんばれ


いやこれを伝えたいが為にブログにログインしました
スマソ


2009.06
15
Category : 長考
今週はマイナビ女子オープンの開幕に棋聖戦第2局
どちらも無料で観られるので時間がなくても要チェックですよ
やはり週に2,3回中継があると嬉しいものですなあ
一週間頑張ろうって気にもなれるわけですよ

さて昨夜のネット最強戦
渡辺竜王いけると思ったんだけど残念
また来期盛り上げてほしいものです
そして金曜の順位戦B1(こちらは有料中継です)の方も頑張って欲しいですな

今週も楽しく頑張っていきますか!


2009.06
14
Category : 長考
今夜の大和証券杯ネット最強戦は
皆さんご存知の渡辺竜王に棋聖戦にて羽生棋聖に挑戦中の木村八段の登場!
解説は加藤九段!!
これは要チェックですな
両者居飛車党だけど持ち時間も少ないから対抗形もあるかも
楽しみですな


20時~対局開始だけど今日は早いペースで人入ってます
メアドがあれば誰でもすぐに登録して観れるので
まだの方はお早めに(リアルタイム観戦には人数制限があります)

中継サイト
http://www.daiwashogi.net/


2009.06
14
Category : 長考
中継サイト
http://joshi-shogi.com/1day/

いかんいかんすっかり忘れておったw
一回戦は10:50~開始(もう五分後じゃん)
NHK杯見ながらゆっくり楽しみますかね

[タグ] LPSA

2009.06
14
Category : 長考
春一という名を聞いた事があるだろうか
HP Pavilion dv4a 春一番キャンペーンモデルの略ぽいが
この通称「春一」がすこぶる安い

安いと気がついた時にはもう手に入らないのは毎度のことで
タイプSDは早めにマイアンテナが受信したからよかったけど
この春一はDY-UD200や出たばっかの時の値段のQRS-UT100B(今価格コム覗いたらもうないし)
のようにもう手に入らないかと本気で諦めてた



2009061401.jpg



スペックやらに興味がある人は「HP Pavilion dv4a 春一番キャンペーンモデル」
あたりでぐぐってもらうとして
このA4ノートの価格が送料込みで42000円ちょっと
一昔前までノートPCと言えば10万円でも安い!!と思ったもんだけど
ミニノートの台頭の影響なのかA4サイズも安くなってきて
消費者視線だととても嬉しい限り


買う際(おそらく到着後であろう)にちょっと心配したのはリカバリディスクについて
公式のスペック表を見ると選択しない限りリカバリディスクは付いてないので
自分で作成してくれとか書いてあった
何回もOSをインストールした事があるけれどこういう作業は初なので
自分なりにちょっと空いた時間にぐぐりながら予習をしておいたりしてた

で、今週届いたんだけど開けたら入ってましたよシステムリカバリディスク(写真)
他にもう一枚ドライバのメディアが付属
でも一応リカバリディスクを作っておいた方がいいのかなあと
頭の片隅で囁いてくれる奴も居たりして

そんなこんなでvista自体を触るのが初めての情弱な俺は
vistaのOSのランク(位置付け)から勉強し
このPCのOSはほんとに基本構成だと知り
(色んな機能あってもどうせ俺には使いこなせんだろな)
と一人でリアルに呟いたりして・・・
メモリも増設する金ないし

そもそも同じOSで何種類もグレードが必要なのかね
まあ詳しい人ならそういうのも理解出来るんだろうけれど
俺にはチンプンカンプンだからまあどうでもいいか


今週はほんと忙しくて泣きが入りそうなくらい疲れた一週間だったけど
やっと休みが来て春一に触れたよ・・・
え?そんなにPC持って何すんのよ?

それが問題なんだが
ハムレットに倣ってこれからゆっくり長考する事にする



とりあえずAOLなんたらとJwordアンインストールっと

[タグ] パソコン

2009.06
11
Category : たわいない事
2009061101.jpg毒入りマイちゃん


2009.06
08
Category : 棋戦
久々の(無料で観られる)タイトル戦!!!
いやあ長かったですなほんと
なんというかこう毎日やる気が出ない感じがずっと続いてたし
その分思い切り満喫したいですな

明日開幕するのは第80期棋聖戦五番勝負
名人戦真っ只中の羽生棋聖に挑戦するのは
その羽生名人を破って王位戦挑戦者決定戦に進出した木村八段!

戦形予想は
羽生棋聖が先手なら一手損角換わり
木村八段先手なら矢倉ですかね
和服での勝利目指して木村八段には頑張ってほしいですな


そして中継はブログに梅田望夫氏のリアルタイム観戦記に充実!
ネット解説は深浦王位がしてくれるようです

棋聖戦中継サイト
http://live.shogi.or.jp/kisei/

中継ブログ(木村八段のインタビューに早速更新されてます)
http://kifulog.shogi.or.jp/kisei/


9時から新潟県新潟市岩室温泉にて対局開始!
忙しい方も時間がある方も要チェックですな

[タグ] 棋聖戦