fc2ブログ
RSS
Admin
Archives

おっさんアドベンチャーLite

笑って毎日を過ごす事の難しさへの挑戦~あるいは物欲との戦い

あるいはひとり言
ブログ内検索


カテゴリ
月別アーカイブ
プロフィール

DRAGON_VIP

Author:DRAGON_VIP


将棋とかその他とか
Damn Small Linuxとか
なんか描いたりとか
作ったりだとか

リンク
パーティーはそのままで
Yoshidaちゃんのブログ
文章から雰囲気が伝わってくる素敵なブログです
「あー!それわかるわかる」と思わず頷く記事が!!

創造未来ロケット
みんくちゃんのブログ
写真満載でとにかくうらやましいブログです
静と動、これからも素敵な写真をうpしていってほしい!!
最新記事
最新コメント
QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
Powered by fc2 blog  |  Designed by sebek
2009.05
31
Category : 長考
今日はLPSA第3回日レスインビテーションカップの中継
プロとアマの対局っていうのは楽しみで仕方ないですな
アマ側としては負けて元々、全力で立ち向かえるけれど
プロ側にしたらそれはもうプレッシャーがかかるんだろうなあ

さて注目は渡部愛ツアー女子プロと成田弥穂女子アマ王位の二人!

どれだけ勝ちあがれるか期待しながら見守りますかね

中継サイト
http://joshi-shogi.com/nrs/
(中継サイトのトーナメント表のリンクがhhtpとかわけわからなくなってるので
表を確認したい方はこちらhttp://joshi-shogi.com/imgs/nrs_090531_ura.jpg)

もちろん無料で観れますよ
時間ある方もそうでない人も
ちょっと覗いてみてはいかがですか


このあと10:45~対局開始!
スポンサーサイト




[タグ] LPSA

2009.05
30
Category : 長考
ビール飲んだわけだけどやっぱ効くなこれは
なんつーか体全体が活性化するというか血が駆け巡るのを体感できるというか
昔は毎日のように飲んでたけどこの不景気で一気に飲む機会が減って
家でもたいして飲むこともなくなって・・・

と景気が悪い話ばかりでなんとも・・・ですな
テレビでも景気が悪い悪いなんて言わずにむしろ急上昇してるくらい言えないもんなのかね
そしたら誰しもが金を使って(金が廻って)景気がよくなるような気がしないでもないけど

まあ今の不正やなんだが重要な問題になるこの世の中
そういった事はかなり無理だわな

誰もが金がないない言いそうになるけれど
その前に見え張ってでも金あるあるくらい言ってやりたいものです
世界中の人らがそれを言ってたら
(もしかしたら少しは景気よくなるんじゃね?)


そんなことを酔ってる頭の片隅で思考してみた

需要(欲しがるもの)がないとそう上手くはいかないのにねぇ
なんとかならんもんかのう・・・



と久々に愚痴モード
グッチ空気嫁




2009.05
29
Category : 未分類
なんかこれがとんでもなく気に食わない
邦画業界がどんだけ潤ってんのか知らないけどさ
映画がドラマの完結編になるとかなに考えてんだろなほんと

上手く伝えられないけどもっとこう映画だけで勝負するっていうか
監督がすげーこだわっててさ観たい奴は観ろ的なおもしれーのないもんなのかね
漫画原作っていうある程度ターゲットが見えてる中で創り上げるのも大変だろうけど
なんつーかそんな安易なもんじゃなくて
俺はこういうの創りてーんだよとかそういうのないのかね

すげー叩いてる人もいれば大絶賛する人もいる
そんな個性的な映画を俺は待ちわびている

[タグ] 映画

2009.05
28
Category : 長考
なんか疲れが酷くて全然ブログの更新してないですな・・・
申し訳ないす

最近将棋の中継がないのはそれはもうほんとに寂しく
ちょっと前までの中継ラッシュがとても昔に思えたりして
たくさん中継があればこちらとしては嬉しい悲鳴で
贅沢な疲れ(というかむしろ癒し)を満喫出来るんだけどね
はあ待ち遠しい

そんな中、王位戦の紅白リーグはいよいよ明日一斉対局
果たして誰が勝って挑戦者決定戦に進みますやら
明後日の連盟の更新を楽しみに待ちますか
そういえば前年度の王位戦の挑戦者決定戦は道新スタッフが
羽生三冠-橋本七段戦を中継してくれたんだっけなあ・・・と思い出してみたり

【挑戦者決定戦】対局開始 道新スタッフブログ
http://blog.hokkaido-np.co.jp/staff/archives/2008/06/post_254.html

ほんと有難かったなあ
今年も中継あるといいなあ
ほんと


2009.05
26
Category : たわいない事
あれって応募するとき後姿とかの写真一緒に送るのかね
観る度に思うんだけど

[タグ] テレビ

2009.05
24
Category : 長考
2009052402.jpg
(ヤフープロ野球より)


寂しすぎるぜセリーグ開催
ノー中継でフィニッシュです
と嘆いても仕方ないのでスティッカムで巨人戦聴いてる

ありがたやありがたや
http://www.stickam.jp/profile/jorf

[タグ] 野球

2009.05
24
Category : たわいない事
2009052401.jpg



東京ばな奈のしっとりクーヘンの黒ベエ
なにこのとんでもなく美味しいお菓子は!!!!
この味を毎日味わえるなんて東京の人さほんと羨ましい
コーヒーとの相性バツグンですな


しかしほんとJAPONの首都はいかすなあ
おらびっくらしすぎて駅ん中で迷子になりそうになっただわさ


2009.05
21
Category : 長考

○熱が出ても24時間以内だと簡易検査では陰性と出る事がある

昨夜報ステ観てたんだけど初耳でしたよこれは
まあ乗客全員を現場レベルでしっかり検査するのは不可能クラスなのは理解出来るが
それにしてもだ
日本のトップの方も厚生労働相のトップの方も
よくまあ偉そうに水際対策なんて言葉を使用したもんですな


体調が悪いと思った方はすぐ保健所なりに電話してください
そして豚インフルにかかった方々が早く回復しますように


2009.05
20
Category : 長考
2009052001.jpg
(ヤフープロ野球より)


これほんとどれ観たらいいか悩むんだが
まあ大抵悩んでるなんて時は無難な方、無難な方に進むもんなんだけどね
(ちなみに楽天戦観てる)



今はパリーグ開催だからいいけど
 これがセリーグ開催になったら・・・


2009.05
18
2009051801.jpg


2009.05
17
Category : たわいない事
もう無料のやらないのかな
かなり生活助かってたんだけど


残念すぎ


2009.05
17
Category : ソフト
久々更新のDSL
今回やってみたのはC言語!(入門)
と言ってもほんとたいした事ないんですけどね

ご期待に添えなくて申し訳ない内容であります


まずDSLには他のlinuxマシンとは違ってGCCが入ってません
(他のlinuxなんてpuppy以外ほとんど触った事がないんですけどね)
画面上をクリック→シェルでシェルを起動したら

$ type gcc

とタイプ
「入ってませんな」とあなたの相棒から返事が来るはずです


という事で完了までの流れ
GCCのインストール
エディタでコードを入力
コンパイル


GCCのインストールはやはり簡単aptitude
(まだインストールしてない方は入れた方がいいかもです)

画面をクリック→シェル→Rootシェルから
# aptitude install gcc


2009051701.jpg

これで関連したのもなんかインストールしてくれるようです
インストールが終わったらtype gccでさっきは入ってないと言われたインストール先?が出現!
今日も順調ですな


では簡単にコードを書いてしまいますか
わかりやすい所でデスクトップの家マークのフォルダをクリック
すると/home/dsl/が開くので右クリック→作成→ファイル
と進みファイル名は適当にhoge.cにでもして作成ボタン!
そのままhoge.cをクリックすればいつもお世話になっているLeafpadが起動!
(他のエディタはどうにも直感で操作できないのです。慣れなんだろけどね)


2009051702.jpg
(写真はデスクトップの赤い(Root)フォルダから開いてます)


ぐぐって入門サイトからヘローワールドのコードをタイプタイプタイプ

入力をパパっと済ませて保存したなら次はいよいよさっきインストールしたGCCの出番
シェルを起動して

$ gcc -o hoge hoge.c
$ hoge



2009051703.jpg ヘロー


どっかではまると思ったけどすんなりいきましたな
それがなんとも嬉しくもありちょっと寂しくもあり


この先DSLがどうなるのかわからないけれどなるべく長く楽しみたいですな


2009.05
16
Category : 長考
なにこのすり抜けマジック
舛添要一大臣様が水際対策を徹底させたんじゃねーの?

どうすんのよこの事態



マジックに欺かれたのは空港のチェックの係の人ですか?
それとも日本国民ですか?


2009.05
16
Category : たわいない事
頭に来るくらい何回も復活の呪文で立ち向かってくるこいつをやっつける方法を考える

○ボス周辺に居る暇そうな猛者100匹くらいをスタート地点のお城の周辺に転勤させる
○復活の呪文を教えてくれる人達を全員捕まえるor脅迫して間違った呪文を教えさせる
 (後者の方がダメージ大)
○バッテリーバックアップをモンスター全員で破壊しに遠征する(店舗に売りに出されている状態でもおk)
○お母さんに復活の呪文を書き連ねたノートを破棄してもらうorデータを”うっかり”消してもらう


まあ最後のは世界征服したとしても家庭の空気悪くなるから悩みどころだな

[タグ] ゲーム

2009.05
16
Category : 長考
そんな言葉を最近聞いた・・・のは俺だけじゃないはず
まあ詳しく知りたいとか興味がある人はぐぐってもらうとしてこの機関
アンケートでどの番組が人気があるのか集計しているらしい
第1回アンケートは報道番組
面白い結果が出てますな
http://good-program.jp/index.html


報道でトップを獲ったのはなんとワールドビジネスサテライト!(WBS)
チャンネル切り替えてる時に見た事があるくらいで
俺はやっぱニュース見るんならNHKなんだけどさ・・・



そんなWBSでどうぶつしょうぎの紹介がされた

かわいくシンプルに WBS
http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/2009/05/tt-112.html
(リンク先で動画観れます)

     ____  
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \ なるほどこれはいい番組ですな
|       (__人__)    |  
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /
 



しかしさあ
動画では普通に真っ直ぐの盤だけれど
送られてくる紙の盤は折りたたんで送られてくるんでしょ?
山折谷折でこうなんと説明したらいいか難解なんだけどさ
駒を置いた時に浮くというかデコボコするような気がするんだけど

ダイソーの将棋の駒に付いてくる紙盤もさ思いきり折りたたんであるんだが
俺はそういうの生理的にイヤだから使ってない
とてもじゃないけど将棋をしようって気になれないでしょ盤がデコボコだと
未完成の脳内将棋盤起動した方がまだいいし
まあほんと非常事態宣言になったら使うのかもしれないけど


盤は”おまけ”という考えならサイトでpdf配布するか
(PCとプリンター持ってない人はどうするんだぜ)
”おまけ”じゃなく盤そのものも商品と考えているなら折らずに配送するべき


だと思うんだけど
どうなんでしょこれ


紙は使ってると擦れてくるだろうし耐久性も考えると布盤が出ればいいのかな


どうぶつしょうぎはLPSAオンラインショップで購入出来ます
https://www.joshi-shogi.com/ec/


2009.05
15
Category : 未分類
瀬川晶司四段、フリークラスからC級2組へ昇級 将棋連盟
http://www.shogi.or.jp/topics/news/200905/post_188.html


来年(一年後第69期順位戦)からの登場だけれど後に続く人のためにもこれからほんと頑張って
将棋界をどんどん盛り上げてほしいものです
期待してますよ

[タグ] 順位戦 瀬川

2009.05
14
Category : 雑記
リナ板の翻訳してくれた方ありがとです

このままマイフェイバリットDamn Small Linux終わりになっちゃうのかなあ
残念すぎる・・・



2009.05
11
Category : 長考
敵に向かって突撃していくドキドキ感
爆音とともに吹き込んでくる熱風
弾切れてひたすら遠くまで無防備に進むあの感じ
そして懐かしい戦友達

やっぱこれだよこれ



しかし作った人凄いクオリティだね

感謝感謝

※すいませんTMCです

[タグ] TMC

2009.05
10
Category : 長考
2009051001.jpg


渡辺竜王が競馬番組に出るという事で気になってたんだけど
観たらすげー楽しそうだったw
竜王自身がほんと好きなのが伝わってきましたな
(ブログ観てても好きなのは十分伝わってくるけど)

いつも解説も楽しそうにしてくれるし見ててとても面白いんだけど
今日はまた違う一面が観れた

そう
将棋を好きな人が棋士の話や戦形の話題で盛り上がるように
競馬の話をとても楽しそうにしてた

将棋に限らず趣味の話っていうのは
話題は知識と比例して膨らみ
その空間内の時間は反比例して短く感じるもの

理詰めで考えるのが好きっていうのがいいですな
きっと脳内将棋盤ならぬ脳内競馬場で
たくさんの馬達が駆けているんだろなあ


これからも”渡辺明”が競馬に限らず色んな分野で
テレビ等、表に出てくれるのを楽しみにしてますよ



そして俺も将棋をこれからも楽しんでいこう



さて20:00~は大和証券杯で森内九段と丸山九段の対局!
要チェック!!!

中継サイト
http://www.daiwashogi.net/

[タグ] 渡辺

2009.05
09
完成時間
5分以内

用意するもの
ペン、A4の紙

2009050901.jpg

2009050902.jpg 半分に切ります

2009050903.jpg 片方に絵を描きます

2009050904.jpg 完成!!!

紙が薄くてひよこの裏面(にわとりのトサカ)が透けてしまった!!!!!



ミッションコンプリートしてみての感想
あれだな
一つしか進めないと思えばこれでいいんだよな

2009050905.jpg