fc2ブログ
RSS
Admin
Archives

おっさんアドベンチャーLite

笑って毎日を過ごす事の難しさへの挑戦~あるいは物欲との戦い

あるいはひとり言
ブログ内検索


カテゴリ
月別アーカイブ
プロフィール

DRAGON_VIP

Author:DRAGON_VIP


将棋とかその他とか
Damn Small Linuxとか
なんか描いたりとか
作ったりだとか

リンク
パーティーはそのままで
Yoshidaちゃんのブログ
文章から雰囲気が伝わってくる素敵なブログです
「あー!それわかるわかる」と思わず頷く記事が!!

創造未来ロケット
みんくちゃんのブログ
写真満載でとにかくうらやましいブログです
静と動、これからも素敵な写真をうpしていってほしい!!
最新記事
最新コメント
QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
Powered by fc2 blog  |  Designed by sebek
2008.10
14
Category : 長考
今朝は新聞休刊日
テレビ欄は昨日と今日の2面使われている
いつどのタイミングで休んでるのか不思議に思った事が前にあった
友人とどういう経緯でそんな話になったのか忘れたけれど
国民の休日じゃね?ってなったのだけは覚えてる
気になった人は新聞休刊日(wiki)を参照してみてはどうだろうか
いつもとちょっとサイクルが変わるそんな朝
雲がちょっと多く感じる

昨日なんとなく囲碁の観戦記も切り取ってみた
いやほんと全然わからないんだけど切る量はちょっと増えただけだしね
これも井山八段効果かな


今日はネットの将棋中継はなし
寂しいですな

さてすっきりしない空模様で書いたEee Boxのウィルス
どうやら検査の為に使ったファイルがウィルスに感染していたようだ

新品格安台湾パソコン(ウイルス感染済み)→自主回収中読売新聞

内容読むとそのファイルを事前にスキャンしたがウィルスは検出されなかったとか
なんじゃそりゃ

と思いつつ最近PC全体ウィルススキャンしてないなと思う俺でした
今週も頑張っていきましょう


2008.10
13
Category : 雑記


あまり時間がなく再インストールだけになってしまった月曜日
今まで数回再インストールしてるけどその度にrpmパッケージをダウンロードしに行ってた俺

今回はダウンロードしたまま残ってたパッケージをFAT32に移動させてみた
Roxを二重起動させてドラッグ&ドロップしたけどなんかエラー警告
ちょっと気になったのでDSLのデスクトップにあるフォルダを開いてドラッグ&ドロップ
よしよし今度は警告は出ない

で、再インストール終わって元の位置へ戻してalien
ブラウザ起動しないだけちょっと効率よくなったかな

この620CTDSLはLANのアダプタないのでネット出来ず
オフラインで(将棋以外でも)どういう事が出来るのか
有効に使う方法考えてみるか

んーネットしてみたいなあ


2008.10
13
Category : 長考

html詳しい人にしてみたらなんでもない事
これが初心者の俺にはどこを弄るのか全然わからずひたすらぐぐる

そりゃもうほんとにひたすらに

色んなページ見てその通りやってもだめ(書いてある事はもちろんどれも同じで)
それでも見落としってのはあるもので画像で背景設定してあると優先されるとか
ちゃんと最後までページ見ろよ俺・・・

そんなこんなでブログの文字の色の変更で書いたゼンマイはどうやら元に戻せるようだ

ちょっと見やすくなったかな

[タグ] ブログ

2008.10
12
Category : たわいない事


通販番組でもボケーっと見る
いや買う金まったくないんだけどね


2008.10
11
Category : 雑記
まじでウィザード級だな
かっこよすぎる
ちょっと620CTDSLにも入れてみたので記録を(失敗したので雑記に)

DSLlinuxにはMyDSLなんて素敵なプログラムが存在する
初回起動でデータベースを作るためにどっかにアクセス
で、MyDSLからwineを選択してinstall select

でなんかdllが足らないらしいのでそれをダウンロードしてunzip
と、ここまでは素人の俺でもなんとかなった

問題はこの後
wineのディレクトリってどこ?ホエア?
見つからない・・・

なんか足りないのかと視点を変えてapt-get install wine
よしこれでいいだろ
・・・どこ?
シェルから$ wineすると起動するからどこかにあるはずなんだそこ


ああ、ありました
DSLのデスクトップにあるファイラー
これじゃなくてRoxを起動して目のマーククリック
隠しファイルを表示させたらありましたよ
素人の俺にはこういう事すらわからず20分くらい時が過ぎるのです


じゃbonanza入れてみますかって事でdllを移して本体unzipして早速起動してみる

いやこんな簡単に一文でまとめていいのかな
ともかくcdとかcpとかがしっくり来ない素人の俺
時間かけてやっと一つ移動完了
ああもうだめ
Roxを二つ起動して移動させるのにはドラッグンドロップ
次からこれでいこうこれで

さてbonanzaを起動
見慣れたGUIが立ち上がりちょっと感動を覚える
monashogiもxshogiもちょっと足りなかった俺にはbonanza級の絶望感が必要だった

はずだった


先手はいつも通り俺で7六歩・・・
・・・
・・・
まあ低スペックだから思考に時間かかるんだろな
・・・
・・・
・・・
4分半後
そこには電源をオフする絶望の俺が居る
その後再起動のリフレッシュを経て再びwineからbonanza起動

今度はマウスすら動かない
なにがいけないのかよくわからない
MyDSLとapt-getで二回インストールしたのが悪かったのか否か

また勉強して時間ある時にDSLの再インストールからやってみる事にしよう


追伸
ただで寝るのは惜しいのでwindowsのプレイヤーの中でも軽いと評判の
MPCをwineから起動してみました
MPCの起動は思ったより速くひょっとしたらmpgくらいならいけるかと思ったけど
ファイルの選択でmpgは表示されずこれまた断念の結果となりました


2008.10
11
Category : 長考
スポーツの秋に相応しく運動会シーズン真っ盛り?!
いやいや競技なら将棋界も負けてませんよ
明日は毎週楽しみな将棋講座だけではありません
日本女子プロ将棋協会LPSAによる将棋ツアーに白瀧あゆみ杯争奪戦があります

将棋ツアーはいよいよ東京開催
昨日女流王位を戦ったばかりの石橋女流王位の他にもLPSAの女流棋士達も集まるイベント
森内九段をはじめ男性棋士も渋谷に集まります
将棋大会・指導対局は有料だけど入場料は無料
近くの方、時間ある方はちょっと覗いてみてはいかがですか?
LPSA将棋ツアー2008

そして白瀧あゆみ杯争奪戦
こちらは棋譜中継があるとの事
白瀧呉服店さんが後援している棋戦も三期目
果たして優勝するのは中村真梨花女流初段か山口恵梨子女流2級か
13時半頃から開始という事でこちらも楽しみですな
白瀧あゆみ杯争奪戦


明日は朝から晴れるといいなあ

[タグ] イベント LPSA

2008.10
11
Category : 長考

昨日は女流王位戦にプロ野球に盛り上がって盛り上がって今日は燃え尽き症候群な朝
せっかくの連休初日も天気がすっきりせずにモヤモヤ
じゃあ将棋ジャーナルまでまったりするか・・・って今週休みですかorz


ジャーナルといえば囲碁界では19歳の井山八段が頑張っているらしい
名人戦は挑戦中、棋聖戦は挑戦者決定戦に進出

囲碁はヒカルの碁見てたくらいで全然わからないんだけど
若い棋士がこうやってどんどん駆け上がってくのは応援したい衝動に駆られる
頑張ってください

さて竜王戦開幕まであと一週間
渡辺竜王も物凄いスピードで駆け上がり20歳の時に竜王のタイトルを奪取
4期連続保持中でそして今年最強の挑戦者を迎える

渡辺竜王はブログをほぼ毎日更新してくれる棋士の一人
トップ棋士で忙しいにも関わらず対局の次の日には局面図付きの観戦記が見れたりとほんと嬉しい

前まで普通に見てた局面図だけど自分でいざやってみると以外に手間がかかる
局面をコピーしてソフトに貼り付け画像出力→うp
慣れなんだろうけどちょっと手間がかかる作業
惜しみなく披露してくれる渡辺竜王をはじめとする棋士の方々にはほんと頭が下がる
ありがとうございます


もう一週間あと一週間
果たして長いか短いか

[タグ] 竜王戦 渡辺

2008.10
10
Category : たわいない事


盛り上がったねえ
地上波ないのはやっぱ寂しいもんだね


で、メイクレジェンドの次はなんて呼ぶのかね



2008.10
10
Category : たわいない事


あれは一体なんだったのか
初めてだったのでちょっと焦ったぜ


さてラジオで阪神横浜戦聴くかね


2008.10
10
Category : 棋戦

後手の右四間飛車に先手どうするの?という出だし
定跡全然知らなくて新鮮味のある面白い将棋でした

2008-10-10a.jpg印象に残った局面


この前の手△4二銀と上がったところでの銀
いやあ凄かったなあ
棋譜中継のコメントがないのは寂しかったけど・・・

石橋女流王位が所属するLPSAのサイトに写真が上がってるのでよかったら見てみてくださいな
日本女子プロ将棋協会LPSAサイト


第2局は来週10/16に北海道登別市で開催
北海道という事は・・・道新スタッフ?!


さすが道新スタッフ早速記事が上がってましたw
道新スタッフブログ

これは期待ですな!



2008.10
09
Category : 棋戦

昨年と立場を入れ替えての師弟対決

第17期は3-1で清水女流が防衛
第18期は2-3で石橋女流が奪取
三期連続になったこの二人の対決
果たしてどうなりますか

明日兵庫県姫路市にて9時から対局開始です
時間ある方はぜひ見てみてくださない

女流王位戦 10日に開幕 師弟 5度目の対決西日本新聞
青野九段と小林九段のコメントがあります

第19期女流王位戦中継サイト


女流棋界もっと盛り上がるといいなあ

[タグ] 女流王位戦

2008.10
09
Category : 棋戦

将棋:女流王将戦を休止毎日新聞

はあ・・・まじですか
朝から寂しいニュースですな
これで女流棋戦は四つ・・・
すぐ復活してくれることを祈るばかりです

[タグ] ニュース

2008.10
08
Category : 雑記


弄りたいんだけど
母艦にHDD付け直してのインストールになるので
なかなか弄れない
なんか申し訳ないです・・・
休みの日で時間あるときに何かやってますので



そろそろ620CTDSLに名前付けてあげないとな


2008.10
08
Category : たわいない事


なんでか服しか目に入ってこない



2008.10
08
Category : たわいない事

袋に入れて使ってる人いるけど俺はすぐ取り去ってしまう派
もちろん瘡蓋とか指先のささくれもすぐ取っちゃう派に属してる

0110.jpg

で、100均で買ってきたばかりのマウスパッド
袋に入れたまま使ってる
いやなんとなく

[タグ] 100均

2008.10
08
Category : 長考

雨でキンモクセイの香りが薄れるような10月初旬
あの香りを嗅ぐと気温とともに秋の到来を体感する
最近天気が悪いのがちょっと寂しいけど
毎日のように毒入り製品のニュースが報道
前のように時間割いてテレビで追求しなくなってるような気がするのは
他にもいろんなニュースが多すぎるせいなのか否か
毒入り餃子だって結局どうなったんだっけ
この問題は薄れさせちゃだめですよ
果たして食の安全はどうなっちゃうの?政治家の方々

今日の将棋ネット中継は有料の順位戦A級一局とC2一局
あれ?C2って昨日一斉対局じゃなかったっけ
気のせいかな

さてニュースから
ノートPC戦略、二極化鮮明 NEC値上げ 富士通、東芝“値下げ”FujiSankei

最近やたら話題のミニノートPC
安い値段でノートPCが買えるとあって人気なんだけど
ハイスペックの本格ノートPCの価格がどうなるのか
メインで使うにはそれなりのスペックが欲しいだろうし
買う人は悩みそうだね

なんといっても昨日は楽天ソフトバンク最終戦
ヤフープロ野球で試合を見ていたのだけどほんといい試合だった
両チームともランナー出してもゼロ更新
乱打戦での拮抗したゲームって目を離せるんだけど
投手戦ってなんでか集中してみてしまう
最後は楽天のサヨナラで終了したけどほんとずっと見ていたかったな
ナイスゲーム!

そして王監督今までお疲れ様でした
ゆっくり休んでくださいね

今日は巨人阪神首位決戦・・・これは楽しみだ

[タグ] キンモクセイ

2008.10
07
Category : 長考


どうもすっきりしない天気が続く秋の朝
皆さんはどんな秋を迎えてますか
プロ野球セリーグは面白くなってきてますますテレビ中継がないのを寂しく思い
昨夜も入るか入らないかギリギリの遠いラジオ放送をノイズの中から実況の声を探してました
果たしてどちらが優勝を決めるのか
すっきり決着が着く日はもうすぐそこまで迫ってます

今日も無料で見られる将棋のネット中継はなし
有料中継では順位戦C2クラスの中継があります

さてニュースから
ASUS、デスクトップPC「Eee Box B202」にウイルス混入、無償交換を実施asahi.com

最近PCが欲しくて仕方ない俺だけにこういうニュースは敏感になる
購入した人はやっぱり新PCをすげー楽しみにしてるわけでしょ
あれしたいこれしたいやっぱ新しいPCは違うんだろなとか色々思いがあると思うけど
それが新品買ったらウィルスも付いてきましたって・・・

なにそれ

無償交換ってあんたそれ当たり前・・・
どういう経緯でウィルスが新PCに入ったのか早くすっきりさせて欲しいですね

「Eee BoxのDドライブにウイルスが感染したまま出荷されている」らしいので、実際に買ってきて検証してみたGIGAZINE

実際どんなことなのか検出される動画まで付いて検証されてます
GJ


2008.10
06
Category : 長考


ブックオフオンラインでタメシ買いというサービスが始まったようだ
ランダムに漫画を五つ選ばれ最初の1~3巻まで合計15冊をセットで価格が777円
続刊は買ってくださいということか

こち亀
三国志
美味しんぼ
ドラえもん
JOJO

これ来たらちょっとアセるな
ドキドキする企画でなんとも楽しそうだけど


2008.10
06
Category : たわいない事


明日になればすぐ忘れちゃうような問題ばかりで俺はどうしたらいいの?
寝るの?


2008.10
06
Category : 長考

昨日放送された今月スタートの新講座
これ半年のラインナップを見る限りとても感触がいい

講師の森下九段の説明がまたとても丁寧で今回はさらっと24手組みの解説
現代矢倉の思想が絶版で(なんで増刷しないのか勿体無い)手に入りにくいので
この講座見ながら矢倉勉強することにする
もちろん使わせていただきますよ新24手組みの言葉!
将棋の本はほんとに絶版が多く評価が高いものについて見る機会が少ないのはなんとも寂しいね

講座が終わって少しすると内容をまとめた本が出るから買わなきゃだな
そんな事を思いながら昨日は午前中を満喫


連盟の一週間の予定見たけど無料で見られる対局はなしかあ
って女流王位戦の中継あるんですよね??
明日になれば更新されてるのかな・・・

さてコンピュータ将棋の話をひとつ
コンピュータ将棋協会 (CSA)主催の第10回コンピュータ将棋オープン戦が10月19日に開催!
ネットの中継もあるようです
日曜の中継はほんと嬉しいですな
トップアマがコンピュータ将棋に負けたのは記憶に新しいところ
人間の頭脳、ついに敗れる…将棋ソフト、アマ名人下す

年々ソフトのレベルが上がってきているのは間違いないんだろなあ
ちょっと悔しいけどさ


参加費は無料みたいなのでもしプログラム作ってる方など居たら
参加者募集しているので今すぐコンピュータ将棋協会サイトにアクセスして応募してみてはいかがですか?


[タグ] テレビ