fc2ブログ
RSS
Admin
Archives

おっさんアドベンチャーLite

笑って毎日を過ごす事の難しさへの挑戦~あるいは物欲との戦い

あるいはひとり言
ブログ内検索


カテゴリ
月別アーカイブ
プロフィール

DRAGON_VIP

Author:DRAGON_VIP


将棋とかその他とか
Damn Small Linuxとか
なんか描いたりとか
作ったりだとか

リンク
パーティーはそのままで
Yoshidaちゃんのブログ
文章から雰囲気が伝わってくる素敵なブログです
「あー!それわかるわかる」と思わず頷く記事が!!

創造未来ロケット
みんくちゃんのブログ
写真満載でとにかくうらやましいブログです
静と動、これからも素敵な写真をうpしていってほしい!!
最新記事
最新コメント
QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
Powered by fc2 blog  |  Designed by sebek
2008.09
30
Category : 長考

第56期王座戦第三局がついさきほど終了
羽生王座が勝って17連覇!!!
本当におめでとうございます
ほんと凄い記録だなあ


二転三転する控え室にドキドキ
一手ごとに形勢が反転していく終盤は見ごたえがあったなんてもんじゃなかったです
お風呂にも入らずご飯食べるのも忘れモニタに釘付けw
これから棋譜並べながらご飯食べますか

171手という長い将棋
両対局者、中継スタッフの方々、大盤解説の方々本当にお疲れ様でした



20080930.pngちょっと欲しくなった



スポンサーサイト




[タグ] 王座戦 羽生

2008.09
30
Category : 長考

昨夜はPC関連のサイトを見てどんなのが人気なのか渡り歩く
ほんと安くなったもんだよなあ
いや高いのはやっぱまだあるんだけどさ
最近はミニノートなんてのも出てきてるし

「こんなに小さいのに俺のPCよりスペック高くね?」
そんな事を思いながら色々見る
でもさすがにメインPCとして使うにはちょっと寂しいか
まあもう少しゆっくり考えてみよう
なによりここんとこ財布も涼しいしw

季節はもう涼しいとかいえないような朝
皆さん風邪には注意しましょう

さて今日は第56期王座戦第三局が新潟県南魚沼市であります
16連覇中の羽生王座が二連勝して迎えた今日の一番
果たして三連勝で防衛を決めるか木村八段が踏みとどまるか
要チェックや!

9時から対局開始です

王座戦中継サイト


2008.09
29
Category : 棋戦
倉敷藤花戦の挑戦者が決定!

「やっとこの時が来た」と最初思った
でも、
「いやもう来たのか」
と言う方が彼女の年齢的にもぴったりなのかもしれない

それくらいに力があり、若い女流棋士
今までも期待されながら中々巡ってこなかったタイトル戦
その大舞台にとうとう高校生の里見女流が挑戦者として上がる
迎えうつは女流将棋界のトップで居続ける清水女流
ほんと楽しみな対局ですな

倉敷藤花戦といえばネット中継も進んでいて現地倉敷対局では
動画での対局中継があり大盤解説会の模様も中継されとてもファン思いな棋戦
今年もやってくれますよね?

第一戦は11月6日の予定だそうです




2008.09
29
Category : 長考
朝書いた記事PCがつらい
なんかfirefox重い重いと思ってたのはどうやら俺だけじゃなかったようで
いろいろ見てたけどIE tabを無効化したら戻ったよ兄さん!

もともとIE tabはbiglobe将棋とヤフープロ野球見るときくらいしか使ってなかったし
まあ見たい時には素直にIE起動すればいいか

でも実際PCが貧弱なのは否定出来ないしそろそろ考えねばならぬなこれは

[タグ] パソコン

2008.09
29
Category : 長考

起きていつもの作業から
新聞をめくり気になる記事に視線を落としてく
ああ、もう交代ですか
なんとも速いですな

最近は今まで気にも留めてなかった朝刊の小説欄も見るようになった
うん、なんかせっかくの情報を見落とすのが勿体無く感じて
さすがに切り取って保存とまではしないけどw

ペーパーメディア頑張れ

違う新聞を取っている友人に将棋の観戦記のページだけ取っておいてもらってるけど
中々時間を作れず取りに行けないのはやっぱ疑問手だよなあ・・・



連盟の今後一週間を見る
先週はネット中継も多く楽しい一週間だったけど今週の中継は
ひとつだけかあ
今日の倉敷藤花戦の挑戦者決定戦なんて中継あってもいいレベルなのに・・・
と思ってしまうのはやっぱわがままですかね
さてどちらが挑戦者となるんでしょうか

あと二日で今月も終わり
なんとも速いですな
いやほんと朝寒いし

今週も体調に気をつけて頑張っていきましょう!

[タグ] 倉敷藤花戦

2008.09
29
Category : たわいない事

firefoxが重く感じられる朝
いやPCのスペックが低いのが悪いんだけど

[タグ] パソコン

2008.09
28
Category : たわいない事

穴熊はやめてください
おねがいします

[タグ] 穴熊

2008.09
28
Category : 長考
20080928.png

今日も涼しいというのを躊躇うくらいの朝
ホットコーヒーの湯気が鼻を温める
朝から湯船に浸かって中から温めてみるのもいいかもしれない
ラジオを風呂まで持っていって

先日新聞を読んでいていい記事を見つけた
ソフトバンクのホーム最終戦で王監督のセレモニーを中継したのは東京MXテレビだけというもの

充実するパ・リーグ中継 『王監督勇退セレモニー』MXが生放送

この記事を見て真っ先に思い出したのがボクシングのポンサクレック内藤戦
他局はその時どんな番組を放送していたのか全く思い出せないけれど
MXテレビが中継したこの試合はずっと心に残るんだろな
今回のセレモニーの事も同じように受け取った人がたくさんいるはず

これからも頑張ってほしいものだ


今日は振り飛車ナビゲーション最終回
あの温かいOPトークを観れなくなるのはなんとも寂しいな

タンタン



[タグ] テレビ

2008.09
27
Category : たわいない事


5年前のVTR出してきても気が付かないよな
いつも同じメンバーで


2008.09
27
Category : 長考

ちょっと肌寒い朝
空を覆う雲は高く合間から覗く光は薄く冷たい
昨日と同じ空気がいつもより新鮮に感じられる

今日はLPSAの日レスインビテ-ションカップの決勝
中井女流と中倉(宏)女流の対局が13時からありますよ
日レスインビテ-ションカップ中継サイト
動画で対局してる光景が見れるので時間がある方はぜひ!



朝のコーヒーは明日からホットだな



[タグ] LPSA

2008.09
26
Category : 棋戦
20080926.png

第49期王位戦
深浦王位が挑戦者羽生名人を下して初防衛
本当におめでとうございます!!!

難解な局面が続いて先手後手ともに次の一手がわからず
どっちが有利なのかわからないまま一気に終盤へ
最後までどうなるかドキドキしながら観戦しました

最後の方は中継ブログが重くなりページが表示されずに慌てましたが
棋譜の更新は一回も止まることなく終局まで見る事が出来て

「これも道新スタッフがあらかじめ用意し対策を練ってきた手なんだな」
とニヤリ

控え室の画像配信やなんといっても貴重な対局開始前、感想戦の音声の生中継
あと気が付きにくいですが一手毎の消費時間の更新
将棋が好きな人の立場に立った中継本当にありがとうございました
来年はどんな中継になるのかもとても楽しみで今から期待してしまいます

期待してもいいですよね?w
道新スタッフの方々がこのブログを見てくれるのを祈って



両対局者、検討された控え室の方々、中継を担当された道新スタッフの方々
本当にお疲れ様でした!!!
もう第50期の王位戦は始まっていてどんな棋士が王位リーグに集まるのかも楽しみです


夢はずっと続いていく


また来年
セミが鳴き始める頃にこう言って王位戦の中継を迎えたいと思う

「おかえりなさい」



2008.09
26
Category : たわいない事

ってさ光速流だよな
いやなんとなく昨夜テレビ見て思った


2008.09
26
Category : 長考

あくび連発で朝を迎える
昨夜中々寝付けなかったのは封じ手予想が間違ってる知らせか否か
いよいよ王位戦は今夜決着
この夜がだんだん待ち遠しくなる

今日は昨日に引き続きの王位戦第七局とマイナビ女子オープンの中継があります
王位戦中継サイト
マイナビ女子オープン中継サイト

対局開始は王位戦が9時再会
女子オープンが10時開始です

近づいてく近づいてく決戦の金曜日


2008.09
25
Category : 棋戦
2008-09-25a.jpg

予想▲5五歩
2六の飛車がどうにも窮屈な気がするのでこれかなあ
▲3四歩は△2五銀とそっぽに打ってくれれば▲2八飛と引いて平気と思うけど
△7七桂成▲同金△5八銀がちょっといやかな
▲2一銀△2二金▲3一角もあるかなと思ったけど8二の飛車の利きがあって上手くいかなそう

▲5五歩△4五銀▲2一角でどうでしょ








2008.09
25
Category : 棋戦
20080925.png

道新スタッフの秘密兵器が炸裂した!!
対局前から音声の生中継をやってくれたらしい!
これはなかなかに凄いことでBSで生放送するタイトル戦でも9時開始なのだよ9時
その前の入室してくるところや駒を並べるシーンは生中継ではなくて
あとで入室のシーンのVTRを流すのが定跡だったのにそれを覆してくれた

まさに道新新手!
パチパチと駒を並べる緊張感がスピーカーを通して伝わってくる

今朝のその音声はまだ聞けるので気になった人は
王位戦中継サイトの左のメニューから音声をクリックして聞いてみてくださいな
中継サイトはこちら
明日も道新スタッフの方々中継頑張ってください!

局面はすごい難解だけど棋譜並べて封じ手予想するか


2008.09
24
Category : 手筋


ベニー首投げはあかん


2008.09
24
Category : 棋戦
マイナビ女子オープンは中井女流が勝って二回戦進出!
先手はあっさり四枚美濃に組めて大満足
後手はずっと苦しかったのかな

今回jは対局者のリアルタイムの画像配信もあって盛り上がって何より

[タグ] マイナビ

2008.09
24
Category : 長考

昨日はまた暑く感じる日中で再びエアコンをかけ夜も惰性でそのままエアコンオン
なんとも今朝は空模様が眩しく感じられるくらいだるい

昨夜はlinuxをもうちょっと弄ろうとインストールしたアプリが上手く動作せず
アプリ起動→フリーズ→再起動の連発
そりゃ体もだるくなるか
回復したらまた時間ある時に弄ってみよう

昨日名古屋で行われた日本女子プロ将棋協会の将棋ツアー
たくさん人も集まり盛況だったようです
棋士に会える機会はなかなかなくてこういう地方を回るツアーは
地元の将棋好きな人にとってとても嬉しいと思う
また若い力がこういう大会を通じてどんどん強くなって
これから先どんどん拡がってくれるといいな

日本女子プロ将棋協会将棋ツアーサイト
女流王位らの対局に熱視線 名古屋で将棋ツアー


今日はマイナビ女子オープンの中継があります
マイナビ女子オープン中継サイト

長い間女流棋界を引っ張ってきた日本女子プロ将棋協会の中井女流と日曜の将棋講座で頑張っている室田女流の対局
こちらも季節の変わり目となるかどうか
時間がある方は見てみてくださいな

タンタンイオタン


2008.09
23
Category : 棋戦
引き締まるようなすがすがしい朝
王位戦が開幕した二ヶ月ちょい前はもうこの時間はセミの大合唱
エアコンがんがんに効かしてたのかな
時間は流れ気がつくと長袖を着ていたりする

前年度最終局の終盤をふと思い出しながら中継を担当する道新スタッフブログを見る

道新スタッフブログ

気合十分、記事も増えて着々と準備が進んでるようです
色紙と扇子のプレゼント企画も将棋を好きな人の目線で考えてくれていてとても嬉しい

いいドラマには必ず名脇役が存在する
中継スタッフの方々本当に頑張ってください!


あと二日
日曜に両親に映画へ連れて行ってもらうのを楽しみにする子供のように
王位戦最終局をひたすら楽しみたい


2008.09
23
Category : 手筋

「さあ取れよ!ブラゼル」