fc2ブログ
RSS
Admin
Archives

おっさんアドベンチャーLite

笑って毎日を過ごす事の難しさへの挑戦~あるいは物欲との戦い

あるいはひとり言
ブログ内検索


カテゴリ
月別アーカイブ
プロフィール

DRAGON_VIP

Author:DRAGON_VIP


将棋とかその他とか
Damn Small Linuxとか
なんか描いたりとか
作ったりだとか

リンク
パーティーはそのままで
Yoshidaちゃんのブログ
文章から雰囲気が伝わってくる素敵なブログです
「あー!それわかるわかる」と思わず頷く記事が!!

創造未来ロケット
みんくちゃんのブログ
写真満載でとにかくうらやましいブログです
静と動、これからも素敵な写真をうpしていってほしい!!
最新記事
最新コメント
QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
Powered by fc2 blog  |  Designed by sebek
2009.02
25
Category : 棋戦
2009-02-25a.png印象に残った局面

龍を作った羽生王将の方がよかったような気がしたけど
深浦王位の端攻めが炸裂
ほんと将棋というのは難しいですなあ
いや
だからこそ面白いんですけどね

中継は渡辺竜王がコメントにいきなり登場
こういう離れたところから見解が届くのは嬉しいですなほんと

両対局者、中継スタッフの方お疲れ様でした



さて気になる第六局は
3/11,12静岡県賀茂郡で開催

このまま深浦王位が決めるか
それとも羽生王将が持ちこたえるか
見応えありますな



さてお隣囲碁から面白いニュースを見つけた

世界初の囲碁ブログ棋戦「虎王戦」を開催
http://www.kids5.com/

ネットと将棋の相性みたいのが中々に良いらしく
対局者の考慮中にコメントや中継ブログで楽しめたりするんだけど

このアイデアはほんと新しい!!
説明を読んだけど
ブログにて記事の更新間隔を設定して擬似ライブを創り
今までは次の一手クイズは現地に行ける人限定だったのが
このブログ棋戦ではたくさんの人が局面を考え
それに参加する事も可能なようで
いやはや驚いたね。

擬似ライブがしっくりこない方
いや俺もしっくり来なかったけど以下引用

テレビ棋戦が生中継でなくともライブ的であることと似ています。



もしかしたら将棋にもこういう棋戦が誕生するかもしれませんな
いやあほんと面白い
盛り上がってほしいものです


[タグ] 王将戦

2009.02
24
Category : 棋戦
2009-02-24a.png封じ手局面


△7四同歩

こういう歩が取れないんじゃおかしい論で
▲5五歩には△7三角とこちらから覗いてどうでしょ


しかし深浦王位が中飛車で来るとは予想できませんでしたな
消費時間はまだそんなに気にしなくても良さそうだけど
手持ちに角銀持ち合ってですか・・・
左桂も使えそうだし振り飛車が指しやすいような気がするけど
どうなんでしょこの局面

明日9時から対局再開!
どんな戦いになるのか楽しみですな
熱戦を期待しましょ


2009.02
23
Category : 長考
明日は王将戦第五局の一日目
ここまでニ勝ニ敗とお互い引かない対局を続けているだけに
この第五局も盛り上がりそうですな

さて戦形予想は・・・
矢倉

いやここまで来たら全部の予想矢倉にしますよほんと

王将戦中継サイト
http://mainichi.jp/enta/shougi/

中継ブログ
http://mainichi.jp/enta/shougi/ohshoblog/
早速更新されてますな
地元の人がうらやましい・・・

後手番の羽生王将の作戦に注目しましょ




さて昨日の大和証券杯で熱戦を制した上田女流
ブログで昨日の対局を振り返ってます

ま、いろいろあるよね
http://haru823.blog43.fc2.com/


俺の永遠のライバルBONANZA
ほんとに勝てなくて何度枕を濡らした事か
いやまあこれくらいの絶望感があった方がいいんですけどね

解説としてyoutubeに上田女流が出てるので
こちらもどうぞ

(2)女流棋士・上田二段が解説!BONANZA次の一手
http://www.youtube.com/watch?v=nH_tdZ2_4_w

(3)女流棋士・上田二段が解説!BONANZA次の一手
http://www.youtube.com/watch?v=deSjQNUb9Og


2009.02
19
Category : 棋戦


2009-02-19a.png印象に残った局面

第58期王将戦第四局は羽生王将が勝って
これで2勝2敗に!!!!

いやあ羽生王将の強さが光った一局でしたな
図の銀のぶちこみがお見事!
第三局ちょっと寂しい負けだったので
ちょっと心配だったりもしたんだけど

深浦王位はちょっと力出せずに終わってしまったか
両対局者ほんとうにお疲れ様でした

そして控え室に里見倉敷藤花が登場!
なんとも嬉しいですな
学校忙しいながらもお疲れ様でした
テスト頑張って!!

そして東京からは渡辺竜王の見解も届き
コメントも充実!
中継ブログでは対局開始など動画もあって
ほんとよかったです
中継スタッフの方本当にお疲れ様でした

現地に行けない俺らと
両対局者が創り上げる棋譜を結んでくれる
そんなとても重要な仕事



これからも俺達にすばらしい中継を届けてほしい
前も書いたことがあるけど
どんな凄い主役を連れてきたとしても
それを盛り立てていく脇役なしには名作と言われる映画は完成しない

これからも彼らを陰ながらだけど応援していきたいと思う


さて次回第五局は2/24,25に
愛知県蒲郡市にて開催!!!!!
熱戦を期待しながら一週間楽しみ待ちますか



2009.02
18
Category : 棋戦
2009-02-18a.png封じ手局面

▲6八金
後手が金寄ったので先手も寄る一手
いや普通すぎかな

先手は攻めの銀と後手の守りの銀が交換できて
1筋2筋も位を取って満足
後手は角を手持ちに8五桂と跳ねる事ができる
(先手の右の桂馬は今のところ出番なし)

はてさてこの局面どっちがいいのかな
なんとなあく銀を交換した先手の方を持ちたい気がするけど

明日9時から対局再開!



そして女流名人位戦は清水女流王将が勝ってタイトル奪取に王手!
矢内女流名人はちょっと力が出せない展開になってしまったか
第四局は2/26に開催!
こちらも要チェック!!