いよいよ開幕したコンピュータ将棋選手権!
http://homepage.mac.com/junichi_takada/wcsc19/関連記事
将棋を観て楽しむ注目の漫遇将棋の棋譜だけれど・・・
やはり奇抜な着手?で全敗!!
ハードの進化のスピードが昔とは比べ物にならないとはいえ
長い歴史を誇る棋士達の歴史との勝負はまだまだまだまだ先のようですな
来年どんな姿になって登場するのか期待していよう
俺は最終日よりこの一次予選の方が個性があって好き
まあ最終日に出てくるソフトに全く歯が立たないのも理由の一つなんだけど
なんというかこう
(今年も出てきましたなw)
(去年よりレベルアップしてんじゃん)
(うわああああ)
とかモニターに向かって呟いたり
楽しんで観れるのがとてもいい
二次予選に進めなかったソフトも
来年どんなパワーアップをしてくるか
楽しみに待ってますよ
開発の方々頑張れ!!!
そしてまだこの大会を観た事ない人も(そんな俺もまだ3回くらいと思うけど)
是非観てみてくださいな
愛着が湧くソフトがあるかもしれませんよ
さて中継ブログは中継記者の松本博文氏が担当
http://computer-shogi-live.cocolog-nifty.com/(中継ブログより)


勝又六段の解説もあり
写真や動画で構成された中継ブログはさすがですな
明日以降も素晴らしい配信を期待したい
二次予選は明日10:00~開始!
時間ある方もそうでない方も是非覗いてみてくださいな
そしてLPSAのファンクラブカップでは渡部愛さんがデビュー!
結果は残念だったけれどこれからどんどん盛り上げてほしいですな
中継サイトで写真見れますよ!
http://joshi-shogi.com/http://joshi-shogi.com/kisen/1day/24th_1day.htmlそして20:00~は大和証券杯ネット最強戦
渡辺竜王の登場!!!
要チェックですな
登録はメールアドレスだけで簡単に登録出来るので
今すぐアクセスだ!
(リアルタイム観戦は人数制限があります)
http://www.daiwashogi.net/