fc2ブログ
RSS
Admin
Archives

おっさんアドベンチャーLite

笑って毎日を過ごす事の難しさへの挑戦~あるいは物欲との戦い

あるいはひとり言
ブログ内検索


カテゴリ
月別アーカイブ
プロフィール

DRAGON_VIP

Author:DRAGON_VIP


将棋とかその他とか
Damn Small Linuxとか
なんか描いたりとか
作ったりだとか

リンク
パーティーはそのままで
Yoshidaちゃんのブログ
文章から雰囲気が伝わってくる素敵なブログです
「あー!それわかるわかる」と思わず頷く記事が!!

創造未来ロケット
みんくちゃんのブログ
写真満載でとにかくうらやましいブログです
静と動、これからも素敵な写真をうpしていってほしい!!
最新記事
最新コメント
QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
Powered by fc2 blog  |  Designed by sebek
2009.07
13
Category : 棋戦
2009-07-13b.png


△5五金
持ち駒がない先手はまずはこれを取るのかな
この5五の歩は7七角があってこその歩
取ってこいと6八角と引いた先手の作戦はいかに

銀で取らないのは次に4五金狙い
直線的すぎますかね


この局面後手の方が指しやすいのかな
先手はどう指したらいいか難しい
どうするんだろ

しかし先手深浦王位は思い切った作戦に出ましたな
その辺は明日にでも触れるとしますかね

明日の二日目9時対局再開!
要チェックですな
スポンサーサイト





2009.03
26
Category : 棋戦
2009-03-26a.png封じ手局面


▲2八歩

これで後手からなにもないような気がするけど
どうなんでしょ
△7六歩が来ても銀が手順で出てきて嫌な雰囲気だし


△3七桂成▲同銀△4五桂▲4六銀△3七歩で
▲4八金なら△2七歩成があるんだけどなあ
(▲同歩に△2八歩▲同飛に△2九角)

まあこうは絶対にならないだろうから
先手がちょっといいような気がするけど
どうなんでしょ


この横歩取り8五飛戦法と呼ばれる戦形は
見てる分にはとても面白いけど
やったら一瞬でもみくちゃにされそうで・・・

勝った方が王将のタイトル!
果たして勝つのは羽生王将か深浦王位か
対局再開は9時から!
要チェックですな


そして立会いの中村九段
素晴らしい!!!!
昨日は現地での解説の予定はないようだったのに
観戦に来た方々へ特別に大盤解説ですか!!!
なんとも嬉しい配慮ですな
心からありがとうと言いたい


2009.03
11
Category : 棋戦
2009-03-11a.png封じ手局面


▲3三歩成

△同金には▲3四歩
         △同金なら▲4四飛△同歩なら▲4三角
                  △同金なら▲3三角なので

△同馬なんだろうけどそこで▲8八角かなあ

この局面
先手は右桂が使えてない+囲えてない
対する後手は馬+最低6二銀くらいでいいし
後手が指しやすいような気がするけどどうなんでしょ

明日9時から対局再開
要チェックですな


2009.02
24
Category : 棋戦
2009-02-24a.png封じ手局面


△7四同歩

こういう歩が取れないんじゃおかしい論で
▲5五歩には△7三角とこちらから覗いてどうでしょ


しかし深浦王位が中飛車で来るとは予想できませんでしたな
消費時間はまだそんなに気にしなくても良さそうだけど
手持ちに角銀持ち合ってですか・・・
左桂も使えそうだし振り飛車が指しやすいような気がするけど
どうなんでしょこの局面

明日9時から対局再開!
どんな戦いになるのか楽しみですな
熱戦を期待しましょ


2009.02
18
Category : 棋戦
2009-02-18a.png封じ手局面

▲6八金
後手が金寄ったので先手も寄る一手
いや普通すぎかな

先手は攻めの銀と後手の守りの銀が交換できて
1筋2筋も位を取って満足
後手は角を手持ちに8五桂と跳ねる事ができる
(先手の右の桂馬は今のところ出番なし)

はてさてこの局面どっちがいいのかな
なんとなあく銀を交換した先手の方を持ちたい気がするけど

明日9時から対局再開!



そして女流名人位戦は清水女流王将が勝ってタイトル奪取に王手!
矢内女流名人はちょっと力が出せない展開になってしまったか
第四局は2/26に開催!
こちらも要チェック!!